トランプ大統領 “来月から一部の輸入医薬品に100%の関税”
アメリカのトランプ大統領は来月から輸入される一部の医薬品に100%の関税を課すと明らかにしました。アメリカで工場の建設を進めている場合などは関税は課さないとし、企業にアメリカ国内での生産強化を促すねらいとみられます。
全日空など ウェブサイトに障害 国内線の予約などできず
全日空によりますと、26日午後8時前からウェブサイトに障害が起き、サイトを通じた国内線の予約や空席照会、航空券の決済などができなくなっているということです。また、全日空と一部の便について共同運航を行っているエア・ドゥとソラシドエアでも、同様の障害が起きているということです。
岩屋外相 核実験全面的に禁じるCTBT発効へ 署名と締結呼びかけ
岩屋外務大臣は訪問先のニューヨークで、核実験を全面的に禁じるCTBT=包括的核実験禁止条約の発効を目指す各国の外相会合に出席し、北朝鮮による核・ミサイル開発などを踏まえ、早期の発効に向けて各国に速やかな署名と締結を呼びかけました。
大川原化工機えん罪事件 捜査員2人“不起訴は不当”検察審査会
横浜市の化学機械メーカー「大川原化工機」をめぐるえん罪事件で、捜査に不利になる実験データを除いた報告書を作成した疑いで刑事告発され、不起訴になった警視庁公安部の当時の捜査員2人について、検察審査会は、不起訴は不当だと議決しました。検察が改めて起訴するかどうか判断することになります。
札幌 公園散歩中の男性がヒグマに襲われけが 命に別状なし
26日夜、札幌市西区の公園で散歩をしていた40代の男性がヒグマに襲われました。警察によりますと、男性は右腕にけがをしましたが、命に別状はないということです。
スポーツクライミング世界選手権 吉田が銀 本間が銅メダル獲得
韓国で行われているスポーツクライミングの世界選手権、男子リードで21歳の吉田智音選手が銀メダルを獲得し、本間大晴選手が銅メダルを手にしました。日本勢は2人が表彰台に立つ活躍です。
自民党総裁選 5人の候補者 支持拡大に向けた動き強める
自民党総裁選挙は、選挙戦が中盤に入っています。5人の候補者は視察のため地方を訪れるなど支持拡大に向けた動きを強めています。自民党総裁選挙は、26日夜、名古屋市で演説会を行い、5人の候補者がトランプ政権の関税措置への対応や、地域経済の活性化などについて論戦を交わしました。