豊昇龍がきょうから休場 新横綱休場は39年ぶり 大相撲春場所
大相撲の新横綱・豊昇龍が春場所10日目の18日から休場することになりました。新横綱が休場するのは昭和61年(1986年)の秋場所を途中休場した双羽黒以来、39年ぶりです。
イスラエル軍 ガザ地区に大規模な空爆 30人以上死亡か
イスラエル軍は現地時間の18日未明、ガザ地区のイスラム組織ハマスの拠点に大規模な空爆を行ったと発表しました。中東の衛星テレビ局アルジャジーラは30人以上が死亡したと伝えていて、ことし1月にガザ地区での停戦が発効して以降、最も大規模な空爆だとみられます。
備蓄米 2回目の放出も含めコメ流通や価格安定に期待 江藤農相
備蓄米の放出の発表後もコメの価格の上昇が続いていることについて、江藤農林水産大臣は、近く予定している2回目の備蓄米の放出も含めて流通や価格が安定することに期待を示しました。
高校野球 センバツ 開幕 出場32校が力強く行進
センバツ高校野球が18日に開幕し、大会連覇を目指す群馬の高崎健康福祉大高崎高校など出場32校が力強く行進しました。
トランプ氏“18日午前にプーチン氏と電話会談”停戦実現へ意欲
アメリカのトランプ大統領は、ウクライナ情勢をめぐってアメリカ東部時間の18日午前にロシアのプーチン大統領と電話会談を行うと明らかにし、ウクライナでの停戦の実現に重ねて意欲を示しました。
立民 石破首相の商品券問題の追及を継続 政倫審での弁明も視野
石破総理大臣が当選1回の自民党議員の事務所に10万円分の商品券を配っていた問題で、立憲民主党は徹底した説明を求めるなど、追及を継続する方針です。石破総理大臣としては、丁寧な説明を続けることで事態の収束をはかり、新年度予算案の年度内成立につなげたい考えです。
フォーエバー21 2度目の経営破綻 中国発のネット通販に押され
低価格の衣料品販売が特徴のアメリカの「フォーエバー21」の運営会社は、経営に行き詰まり、日本の民事再生法にあたる連邦破産法の適用を申請しました。中国発の格安ネット通販に押されたことなどが要因で、経営破綻するのは今回が2度目です。