• 道頓堀ビル火災 死亡した消防隊員 建物内の崩落で退避できずか

    18日大阪・ミナミの道頓堀に面したビル2棟が焼けた火事で、死亡した消防隊員2人は、もう1人の隊員と建物内で消火活動中に崩落が起きて、退避できなくなった可能性があることが消防への取材でわかりました。消防は事故調査委員会を立ち上げて、当時の活動状況などを検証することにしています。

  • 甲府税務署の元職員再逮捕へ 虚偽の報告で差額着服か

    甲府税務署の元職員が、滞納分の税金の徴収を装い多額の着服をしたとして逮捕された事件で、元職員は納税者から受け取った金額を、実際より少なく報告して差額を着服した疑いがあることが捜査関係者への取材で分かりました。警察は19日、元職員を再逮捕する方針です。

  • 【地震速報】北海道 十勝中部で震度3 津波の心配なし

    19日午前7時19分ごろ、北海道で震度3の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。

  • 緊急地震速報の予報震度が一時過大に システムの不具合か

    18日、静岡県沖で発生した地震で、事業者などに向けて出された緊急地震速報の予報の震度が一時、過大に予測されました。東海沖に設置された地震や津波の観測システムの不具合とみられ、気象庁は復旧作業に伴い、緊急地震速報の発表が最大で数秒遅れるおそれがあるとしています。

  • きょうも東北~九州にかけ猛烈な暑さ 熱中症対策の徹底を

    19日も東北から九州にかけての各地で猛烈な暑さとなり、関東では38度の危険な暑さになるところがある見込みで、熱中症への対策を徹底してください。一方、熱帯低気圧の影響で沖縄県では激しい雨が降っていて、気象庁は、土砂災害や川の増水、低い土地の浸水などに十分注意するよう呼びかけています。

  • 大分 訓練中の陸上自衛隊員2人死亡 目立った外傷なし

    18日、大分県にある陸上自衛隊の演習場で、訓練に参加していた隊員2人が心肺停止の状態で倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。いずれも目立った外傷はないということで、陸上自衛隊が死因や、当時の詳しい状況を調べています。

  • 67年前の赤ちゃん取り違え 同時期生まれ数十人特定 文書発送へ

    67年前の1958年に東京 墨田区の都立病院で別の赤ちゃんと取り違えられた男性の生みの親に関する調査について、東京都が男性と同じ時期に墨田区で生まれた人の現住所を数十人分特定したことがわかりました。都は近く、調査への協力を求める文書を発送することにしています。

  • 脱毛サロン「ミュゼプラチナム」運営会社の破産手続き開始決定

    脱毛サロンの業界大手「ミュゼプラチナム」で元従業員らの給与が未払いになっている問題で東京地方裁判所は18日、運営していた会社の破産手続きを開始する決定を出しました。債権者は顧客や従業員など123万人余り、負債額はおよそ260億円にのぼるということです。

  • 愛知 豊田市で39.2度の危険な暑さ 関東では猛烈な雨

    18日も各地で気温が上がり、関東と東海で危険な暑さになりました。一方、午後は大気の状態が非常に不安定になり関東では猛烈な雨が降りました。低い土地の浸水や急な川の増水などに十分注意が必要です。

  • 宮内庁 インスタグラムに秋篠宮ご一家などの活動も投稿

    宮内庁は、主に天皇皇后両陛下の活動を紹介しているインスタグラムの公式アカウントで、新たに秋篠宮ご一家など、ほかの皇族の活動についても投稿を始めました。