東日本中心 きょうも危険な暑さに 熱中症対策の徹底を
24日も各地で午前中から気温が上がり東日本を中心に危険な暑さになる見込みで、熱中症への対策を徹底してください。一方、午後を中心に大気の状態が不安定になり、局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあるため、土砂災害や低い土地の浸水などに十分注意が必要です。
「通級指導」 高校での適切な指導方法など検証へ 文科省
発達障害などのため一部の授業を別室で受ける「通級指導」の児童生徒が全国で20万人を超える中、文部科学省は来年度、高校での適切な指導方法などの検証を始める方針を決めました。
北海道 札内川上流 川岸で女性2人死亡 滑落など山岳遭難か
23日、北海道の日高山脈を流れる川の上流付近で60代と70代の女性2人が倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。警察は現場の状況などから山岳遭難の可能性があると見て調べています。
神戸 女性殺害事件 容疑者は数日前から現場近くのホテルに宿泊
神戸市のマンションで24歳の女性が刃物で刺されて殺害された事件で、逮捕された35歳の会社員は事件の数日前から現場近くのホテルに宿泊していたことが捜査関係者への取材で分かりました。警察は神戸での足取りなどを詳しく調べています。
【地震情報】鹿児島 十島村悪石島で震度3 津波の心配なし
24日午前1時19分ごろ、鹿児島県十島村の悪石島で震度3の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で震源の深さは30キロ、地震の規模を示すマグニチュードは3.0と推定されています。
北海道 江差町 スイカ約80個食い荒らされる またヒグマか
ヒグマによる食害が相次ぐ北海道江差町で23日朝、畑で栽培されていたスイカおよそ80個が食い荒らされているのを巡回中のハンターが見つけました。4日前にも隣接する畑で同様の被害があり、警察は現場の状況などからヒグマによる食害とみて警戒を強めています。
非正規雇用の待遇改善へ オンライン活用で職業訓練の提言
非正規雇用の人たちが働きながら学ぶことで待遇改善に役立ててもらおうと、厚生労働省の研究会は、オンラインを活用した公的な職業訓練について来年度からの本格的な実施を検討すべきだと提言しました。
関東甲信・東海で危険な暑さの見込み 熱中症対策徹底を
23日も東北から九州にかけての各地で気温が上がり、関東甲信や東北では38度以上の危険な暑さになりました。24日も関東甲信や東海で危険な暑さが見込まれていて、熱中症への対策を徹底してください。
神戸女性殺害 事件前 容疑者は被害者と同じ電車に乗車か
神戸市のマンションで24歳の女性を刃物で刺して殺害したとして22日に逮捕された東京の会社員が事件前、防犯カメラの映像などから帰宅する女性と同じ電車に乗っていたとみられることが捜査関係者への取材でわかりました。被害者との接点は確認されておらず、事件の3日前から休暇を取って関西に来ていたとみられ、警察はこの間の足取りを調べています。
東京 奥多摩町 クマに襲われ釣り人がけが 町が注意呼びかけ
23日夕方、東京 奥多摩町の川で、渓流釣りをしていた50代の男性がクマに襲われ、けがをしました。クマは子グマとみられ、その場から逃げたということで、町が注意を呼びかけています。